MENU

【2023年版】相席屋おすすめランキング!相席居酒屋から相席ラウンジまで徹底解説

相席屋のおすすめ人気ランキング!相席居酒屋から相席ラウンジまで徹底解説

リアルな出会いの場として、定番になりつつある相席屋。年々店舗が増える中、「どこのお店がいいのかわからない」と悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめ相席屋を最新のランキング形式でご紹介します。相席居酒屋・相席ラウンジの違いや出会うコツも解説するので、ぜひ参考にしてください!

目次

相席屋のシステム・料金体系

相席屋をおすすめできない人

相席屋とは?

相席屋とは、異性と相席できるシステムの居酒屋やラウンジの総称です。さまざまな出会いを求める男女が集い、新たな出会いの場として定番になりつつあります。

相席居酒屋はカジュアルな印象で、若い男女が集まります。相席ラウンジは高級感ある内装で落ち着いた雰囲気なので、ゆったり話したい方に人気です。

相席屋のシステム

女性は基本飲食無料で、男性は10分〜20分単位での料金で気軽に立ち寄れる相席屋が多いです。美味しい料理・豊富なお酒メニューで内容にも満足できるでしょう。

とはいえ、本当に飲食だけが目的の女性はごくわずか。実際はフリーの女友達同士で「いい人がいたらいいな」という気持ちで出会いを期待しています。

相席屋では、店員さんが相席をエスコートしてくれます。万が一タイプではない異性の場合も、相手に気を遣わせずにチェンジできるので安心してください。

相席屋の利用料金

女性は有料のフード・ドリンクを頼まなければ無料です。男性は相席時に10分単位で500円〜800円+チャージ代がかかり、長居すると高くついてしまうことも。

多くの相席ラウンジではシャンパンやVIPルームなど、豪華な楽しみ方も可能です。細かいシステムはお店によって異なるため、入店時にしっかり確認しておきましょう。

相席屋・相席ラウンジおすすめ人気ランキング

スクロールできます
相席屋エリアスタイル基本料金チャージ男性サービス女性サービス公式
1位
オリエンタルラウンジ
オリエンタル
ラウンジ
全国複数名10分 400円〜
※店舗による
550円ドリンク無料ドリンク無料
※会員ランクによってフード無料
公式サイトを見る
詳しい記事を読む
2位
JIS
JIS
全国複数名10分 440円〜
※店舗による
550円ドリンク無料ドリンク無料
フード無料
公式サイトを見る
詳しい記事を読む
3位
ag
ag
札幌・仙台・東京・名古屋複数名10分 440円〜
※店舗による
550円ドリンク無料ドリンク無料
※一部フード無料
公式サイトを見る
詳しい記事を読む
4位
ザ・シングル
ザ・シングル
東京・横浜・神戸1対1平日:20分 2,420円
週末:20分 2,750円
0円ドリンク無料ドリンク無料公式サイトを見る
詳しい記事を読む
5位
相席屋
相席屋
全国複数名平日:10分 715円
週末:10分 815円
550円ドリンク無料
フード無料
ドリンク無料
フード無料
公式サイトを見る
詳しい記事を読む
6位
W THE LOUNGE
東京複数名平日:10分 500円〜
週末:10分 600円〜
550円ドリンク無料ドリンク無料公式サイトを見る
詳しい記事を読む
7位
MILAS
東京複数名平日:10分700円
週末:10分800円
平日:700円
週末:800円

※女性も同額
ドリンク無料ドリンク無料公式サイトを見る
詳しい記事を読む
8位
YATAKOI
大阪・神戸複数名平日:10分 550円〜
週末:10分 660円〜
550円ドリンク無料
フード無料
ドリンク無料
フード無料
公式サイトを見る
詳しい記事を読む
※料金は全て税込みです。

1位|オリエンタルラウンジ

オリエンタルラウンジ
店名オリエンタルラウンジ
店舗数25店舗(宇都宮・大宮・上野・新宿・渋谷・町田・横浜・静岡・浜松・名古屋・京都・茶屋町・梅田・心斎橋・難波・神戸・岡山・広島・小倉・福岡・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄)
業態相席ラウンジ
営業時間18:00〜5:00
※店舗により異なる。一部店舗で昼営業あり
定休日年中無休
料金[女性]
飲み放題 無料
[男性]
チャージ代:550円
単独時:飲み放題 10分220円〜
相席時:飲み放題 平日 10分400円〜750円 / 週末 10分550円〜1100円
年齢層女性:20代前半〜30代前半
男性:20代後半〜30代後半
公式https://oriental-lounge.com/

オリエンタルラウンジは、全国25箇所に展開する最大級の相席ラウンジグループです。大人の社交場をコンセプトに、高級レストランのような豪華な内装が特徴。

基本的に1人でも入店できますが、店舗や混雑具合により不可のため注意しましょう。知名度が群を抜いて高く、相席ラウンジ初心者の方におすすめです。

オリエンタルラウンジの口コミ・評判

2位|JIS(ジス)

JIS
店名JIS(ジス)
店舗数9店舗(札幌・大宮・新宿・西新宿・梅田・難波・松山・福岡・熊本)
業態相席BAR
営業時間18:00〜6:00
※店舗により異なる
定休日年中無休
料金[女性]
飲み放題&食べ放題 無料
[男性]
チャージ代:550円
単独時:飲み放題 10分220円
相席時:飲み放題 平日 10分440円〜880円 / 週末 10分440円〜990円
年齢層女性:20代前半〜30代前半
男性:20代後半〜30代後半
公式https://jis.bar/index.html

JIS(ジス)は高級ホテルのラウンジをイメージした空間が特徴の相席BARです。有名デザイナーが手掛けており、居心地の良さとオシャレさを両立しています。

飲み放題のドリンクは300種類以上と、飽きずに楽しめます。来店する年齢層は幅広いため、さまざまなタイプの男女と交流できるでしょう。

JIS(ジス)の口コミ・評判

3位|ag(アグ)

ag
店名ag(アグ)
店舗数5店舗(札幌・仙台・渋谷・上野・名古屋)
業態相席ラウンジ
営業時間18:00〜5:00
※渋谷店:平日19:00〜5:00 / 金土・祝前日 18:00〜5:00
※名古屋店:20:00〜9:00
定休日年中無休
料金[女性]
飲み放題 無料
[男性]
チャージ代:550円
単独時:飲み放題 10分220円
相席時:飲み放題 平日 10分440円〜750円 / 週末 10分600円〜900円
年齢層女性:20代前半〜20代後半
男性:20代前半〜20代後半
公式https://ag-ree.jp/

オリエンタルラウンジが手掛ける、若者のための出会いの場「ag(アグ)」。全店舗ピンクのネオンが印象的な、クラブのような空間はかなり派手です。

通常フロアは年齢制限が設けられ、男性は35歳まで・女性は30歳まで入店可能です。同じくらいの年代と出会いたい、若い男女に向いています。

ag(アグ)の口コミ・評判

4位|THE SINGLE(ザ・シングル)

THE SINGLE(ザ・シングル)
店名THE SINGLE(ザ・シングル)
店舗数7店舗(新宿・恵比寿・池袋・銀座・上野・宇都宮・横浜・神戸)
業態相席ラウンジ
営業時間15:00〜23:30(LO23:00)
定休日年中無休
料金女性:無料
男性:平日 20分2,420円 / 週末 20分2,750円
年齢層女性:20代前半〜30代前半
男性:20代前半〜30代前半
公式https://single-aiseki.com/

THE SINGLE(ザ・シングル)は、1対1限定の新しい相席ラウンジです。東京を中心に店舗数を増やしており、業界でも注目されています。

友達と行くのが苦手な方や、気軽に立ち寄りつつ出会いを探したい方におすすめです。会員の評価システムがあり、マナーの悪い異性とは相席しにくい仕組みになっています。

THE SINGLE(ザ・シングル)の口コミ・評判

\ ザ・シングルは来店前にアプリ登録が必須 /

5位|相席屋

相席屋
店名相席屋
店舗数13店舗(歌舞伎町・渋谷・池袋東口・上野・恵比寿・千葉中央・横浜西口・仙台国分町・新潟万代・富山駅前・名駅東口・うめだ阪急東通り・小倉魚町)
業態相席居酒屋
営業時間店舗により異なる
定休日年中無休
料金[女性]
飲み放題&食べ放題 無料
[男性]
チャージ代:550円
単独時:飲み放題&食べ放題 無料
相席時:飲み放題&食べ放題 平日 10分715円 / 週末 10分825円
年齢層女性:20代前半〜30代前半
男性:20代前半〜30代前半
公式https://aiseki-ya.com/

相席屋は、「相席屋」という概念を流行らせた元祖的存在です。9周年を迎えて累計1,000万マッチングを突破し、交際・結婚に発展したカップルも多数。

入店時間関係なく料金が一律な点は、平日の早い時間だと少々割高に感じるかもしれません。しかし男性でもフード食べ放題なので、総合的にコスパはいいです。

相席屋の口コミ・評判

6位|W THE LOUNGE(ダブルザラウンジ)

ダブルラウンジ
店名W THE LOUNGE(ダブルザラウンジ)
店舗数1店舗(渋谷)
業態相席ラウンジ
営業時間18:00〜5:00
定休日年中無休
料金[女性]
飲み放題 無料
[男性]
チャージ代:550円
単独時:飲み放題 10分330円
相席時:飲み放題 平日 10分500円〜700円 / 週末 10分600円〜850円
年齢層女性:20代前半〜30代前半
男性:20代後半〜30代前半
公式https://double-the-lounge.com/

W THE LOUNGE(ダブルザラウンジ)は、渋谷で人気の相席ラウンジです。アートやネオン、ブランドロゴがひしめき、かなりギラついています。

コスメ掴み取りやスイーツ食べ放題から、男性に嬉しいキャッシュバックイベントなどを毎月開催。楽しいことが好きな若い男女が集まります。

W THE LOUNGE(ダブルザラウンジ)の口コミ・評判

7位|LUXURY LOUNGE MILAS 渋谷店 恵比寿店

LUXURY LOUNGE MILAS 渋谷店 恵比寿店
店名LUXURY LOUNGE MILAS
店舗数2店舗(渋谷・恵比寿)
業態相席ラウンジ
営業時間[平日]16:00~6:00
[土日祝]12:00~6:00
定休日年中無休
料金[女性]
チャージ代:平日 700円 / 金土日祝・祝前日 800円
飲み放題 無料
[男性]
チャージ代:平日 700円 / 金土日祝・祝前日 800円
単独時:飲み放題 10分300円
相席時:飲み放題 平日 10分700円 / 金土日祝・祝前日 10分800円
年齢層女性:20代前半〜30代前半
男性:20代後半〜30代後半
公式https://lux-g.com/

LUXURY LOUNGE MILASは、渋谷と恵比寿にある相席ラウンジです。名前の通り、高級感のある重厚な雰囲気で、出会いたい男女同士の気分を高めてくれます。

ゲームやダーツ・カラオケの他、プロのマジシャンによるマジックなど、エンタメ性の高さも特徴です。初対面でも話のネタが尽きず、盛り上がること間違いありません。

LUXURY LOUNGE MILASの口コミ・評判

可愛い女性多いです!
店員さんも話しやすく、色々と要望聞いていただいて助かってます。
お酒も食事も美味しかったです。

引用元:Googleマップ

渋谷でも行ったことある相席ラウンジの系列店が恵比寿にも出来たので訪問!
内装豪華なのでとてもいいですね!やはり相席ラウンジは楽しい!!

引用元:Googleマップ

8位|YATAKOI(ヤタコイ) 梅田店 神戸店

YATAKOI(ヤタコイ) 梅田店 神戸店
店名YATAKOI(ヤタコイ)
店舗数2店舗(梅田・神戸)
業態相席居酒屋
営業時間[平日]18:00〜1:00
[週末]18:00〜3:00
[日祝]18:00〜1:00
定休日年中無休
料金[女性]
飲み放題&食べ放題 無料
[男性]
チャージ代:550円
単独時:飲み放題&食べ放題 最初の10分550円 / 以降無料
相席時:飲み放題&食べ放題 平日 10分550円〜600円 / 週末 10分660円〜700円
年齢層女性:20代前半〜20代後半
男性:20代前半〜20代後半
公式https://yatakoi.com/

YATAKOI(ヤタコイ)は関西に2店舗ある、屋台をテーマにした相席居酒屋です。昭和と令和がうまくミックスされた、オシャレでエモい横丁といった印象。

23:00以降は昭和のカラオケスナックのような空間となり、がらっと雰囲気が変わります。客層は男女ともに20代が90%以上なので、同年代と出会いたい方におすすめです。

YATAKOI(ヤタコイ)の口コミ・評判

相席屋・相席ラウンジをおすすめできる人

相席屋をおすすめできる人

遊びの出会いを求めている人

相席屋は、遊び相手やデート目的、ワンナイトなど軽い出会いを求めている方におすすめです。週末や祝日は、クラブの前に立ち寄る男女で賑わいます。

その場だけ楽しめればいい、というスタンスの男女も多いです。次につながる真剣な出会いを求める場合は、年齢層が若すぎない相席屋に行くといいでしょう。

相席だけを楽しめればいい人

見知らぬ若い女性とワイワイ盛り上がれるのは、相席屋ならではのメリットです。普段女性と話す機会が少ない人にとっては、その場の雰囲気だけでも楽しいものがあります。

素人系のキャバクラのように、自然に会話を楽しめるでしょう。真剣に出会いを探していなくても、遊ぶ場所の1つとして相席屋を選択する男性が増えています。

相席屋・相席ラウンジをおすすめできない人

真剣な恋愛相手を探している人

相席屋自体は恋活・婚活を推していますが、システムの特性上カジュアルな出会いになりがちです。複数人での交流も、真剣な恋愛に発展しにくい理由の1つです。

意気投合した先で遊びの恋愛に発展することはあっても、結婚までたどり着くカップルは少ないでしょう。初めから婚活目的で相席屋を利用するのは、おすすめしません。

効率よく異性と出会いたい人

相席屋でいい相手と出会えるかどうかはガチャ要素が強いです。せっかくお店まで出向いても、相性のいい異性と相席できるとは限りません。

最初から見た目のタイプや価値観、年齢などにこだわりたい方は、マッチングアプリがおすすめです。条件を絞り込んで検索できるので、効率よく出会えます。

相席屋より効率よく出会えるマッチングアプリ3選

相席屋はおすすめの出会いの場ですが、どんな相手と出会えるかは相席してみなければ分かりません。効率よく出会いたい方は、マッチングアプリがおすすめです。スマホで簡単に自分好みの異性を探せるので、無料登録から始めてみましょう。

アプリ特徴
1位
ペアーズ
ペアーズ
利用者数No.1の恋活&婚活アプリ
・会員数が業界1位の2,000万人
・共通の趣味を持つ相手を探せる

無料で試してみる
詳しい記事を見る
2位
with
with
内面重視で出会える恋活アプリ
・性格診断マッチングが人気
・累計マッチング数が1億組突破
無料で試してみる
詳しい記事を見る
3位
タップル
タップル
気軽にデートできる恋活アプリ
・会員数が業界最大級の1,700万人
・おでかけ機能ですぐに出会える

無料で試してみる
詳しい記事を見る

1位|ペアーズ

会員数2,000万人
目的恋活・婚活
年齢層20代前半~30代前半
料金男性:3,700円/月
女性:無料
特徴・会員数は業界No.1の2,000万人
・都心だけでなく地方でも出会える
・コミュニティで理想の相手を探せる
運営会社株式会社エウレカ
公式公式サイトはこちら

ペアーズは2,000万人という圧倒的な会員数を誇り、地方でも出会いやすい定番マッチングアプリ。コミュニティ機能を使えば、共通の趣味や価値観の合う相手を見つけられます。

会員が多いため恋活・婚活目的両方の男女が登録しており、20代〜30代と年齢層も幅広いです。どのアプリを使おうか迷っている方は、まずはペアーズを選べば間違いないでしょう。

\ 利用者数No.1!定番恋活・婚活アプリ /

2位|with(ウィズ)

会員数800万人
目的恋活
年齢層20代前半~30代前半
料金男性:3,600円/月
女性:無料
特徴・心理テストで相性のいい相手とマッチング
・価値観や内面重視の真剣交際がしたい人向き
・見た目に自信がなくても出会いやすい
運営会社株式会社with
公式公式サイトはこちら

with(ウィズ)は心理テストの結果から相手との相性が分かる、話題のマッチングアプリ。見た目より内面重視で、真剣な交際がしたいと考える20代の男女に人気です。

年齢層が若いこともあり、恋活目的が中心となっています。相性診断の結果がいい人となら結婚も考えられるため、他のアプリより真剣な交際につながりやすいのが特徴です。

\ 外見より内面重視で出会いたい人に /

3位|タップル

会員数1,700万人
目的恋活・デート
年齢層10代後半~20代前半
料金男性:3,700円/月
女性:無料
特徴・理想のデートプランでマッチング
・24時間以内にデートができる
・気軽に出会いたい人におすすめ
運営会社株式会社タップル
公式公式サイトはこちら

「まずは会って話したい」という方におすすめなのが、タップル。ペアーズに次いで会員数が多く、最短でデートできるマッチングアプリと言っても過言ではありません。

イケメンが多い反面、ヤリモクかどうか見極めが必要です。一方で男性はイケメンでないとマッチしづらいので、自信がない方はwithやペアーズなど他のアプリも検討しましょう。

\ 24時間以内にデートが決まる /

相席屋での出会いを成功させるコツ

相席屋での出会いを成功させるコツ

高望みせずにその場を楽しむ

相手がどのような異性であっても、選り好みせずにその場を楽しみましょう。チェンジしたとしても、次にタイプの異性が来るとは限りません。

一期一会と思ってその場だけでも楽しみ、友人になれればまた別の出会いも期待できます。最低でも1回転分の10分は相席して、相手に興味を持って会話を広げましょう。

嫌な相手の場合は即チェンジする

何か嫌なことをされたら、遠慮なくチェンジしましょう。お酒が回って暴言を吐く男性客や、スマホばかりいじる女性客など、失礼な人も少なくありません。

トイレに行くふりで店員さんに伝えたり、タッチパネルやアプリでチェンジ希望したりと、お店によって方法が異なります。チェンジ方法は先に確認しておきましょう。

意気投合したら2軒目に移動する

相席屋の中には、自動延長制で10分ごとに料金が加算されるお店も多いです。好みの女の子と楽しく会話していたら会計が膨れ上がっていた、なんてことも珍しくありません。

意気投合したら、早い段階で2軒目に移動しましょう。相席屋を出てからグダグダしないよう、周辺で入りやすいお店をリサーチしておくことも大切です。

1人で相席屋に行ってみるのもあり

友達同士で相席屋に行くと、どうしてもノリや空気を読む雰囲気があります。友達の前だと本命の相手にアピールしづらい方もいるでしょう。

平日や閑散期は、1人での入店OKの相席屋を試してみるのも手です。東京中心に展開するTHE SINGLEは1対1専門の相席ラウンジなので、入店しやすくおすすめです。

相席屋・相席ラウンジの体験談

相席屋・相席ラウンジの良い体験談

自分は1度しか利用していませんが、規模の小さい合コンをお店が提供してくれてるという感じでした。女性の利用客は多かったと思います。異性の関係というより楽しくおしゃべりするという場だったと思います。自分がマッチングした女性はコミュニケーション能力がかなり高くて、喋るのが苦手な自分でも楽しめました。自分は発展することはありませんでしたが、女性慣れしている方だったらいい出会いがあるかと思います。

20代男性 / 相席屋 阪急東通り店(自社アンケート調査)

先輩に誘われて初めて相席ラウンジに行きました。案内されたテーブルに着席し料理や飲み物をオーダーすると、店員の案内で二人組の女性が私達の向かいの席に来ました。お互い笑いながら挨拶と自己紹介をし、色々と話しました。片方の方と意気投合し、その場では連絡先を交換しました。その後もメッセージのやり取りしていると、1か月後くらいに食事に行くことができました。まだ、友達状態ですが、いつかお付き合いしたいと考えています。

30代男性 / オリエンタルラウンジ 新宿店(自社アンケート調査)

相席屋では、お店側が相性の良さそうなグループにマッチさせて合わせるという感じでした。合わない場合も30分経過したら、チェンジすることができ、その日は2組とお話ししながら、ご飯、お酒を飲みました。2組目は見た目がわりとタイプの人がおり、最後帰る前にLINEを交換しました。

30代女性 / オリエンタルラウンジ 栄店(自社アンケート調査)

相席屋・相席ラウンジの悪い体験談

友達の付き添いで初めて相席屋に行きましたが、行ったのを後悔しました。男性はまるでキャバクラにでも来たかのような女性に対してのハグや握手、愛想の良さ、持ち上げてほしさを求めていて友達もいたので、適当に雰囲気を壊さない程度に対応しLINE交換もしましたが、帰り道で即ブロックしました。真面目な出会いの場ではなく、やりたいだけの男性が集まる場所だと思えました。

20代女性 / 相席屋 福岡天神店(自社アンケート調査)

私の場合はヨレヨレのTシャツにシルバーのゴツいネックレスをした、見るからにいたそうな方が相席になりました。聞けば仕事はバンドマンとのことでした…。やんわりと断る?為に「せっかく来たんだから他の女性ともお話したらいいですよ!」と言っても「こんなに喋ってくれる人達初めてで楽しい」と言われてしまいずーっとい続けられました。最後は酔っぱらってトイレにずっといたくせに「2軒目いこうよ〜〜」と言われたので、「そんなに酔ってるんだから帰って寝てください」と言って退散してきました。

20代男性 / 相席屋 恵比寿店(自社アンケート調査)

相席屋・相席ラウンジのよくある質問

相席屋は1人で行くことはできますか?

相席屋は同性2人以上での入店をルールとしている店舗がほとんどです。大手相席店では、ザ・シングルのみが1対1のマンツーマンをコンセプトとしています。

相席屋にサクラの女性はいますか?

大手の相席居酒屋や相席ラウンジは集客に困っていないため、サクラはいないものかと思われます。但し、地域の個人店にはサクラを雇う店舗も一部あるようです。

相席屋で恋人を作ることはできますか?

相席屋をきっかけに恋人を作る人は、少なくありません。しかし、相席屋ではどんな異性と出会えるか分からないため、確実に出会いたい方はマッチングアプリがおすすめです。

まとめ

相席屋は店舗数が増え、新業態も続々と登場しています。オシャレな相席ラウンジ、気軽に行ける相席居酒屋と、目的に合わせて使い分けましょう。

ただし相席屋では遊び目的が多く、真剣な男女は少ない傾向があります。恋活・婚活目的の方は、マッチングアプリで効率よく出会いを探すのがおすすめです。

目次